aikoブログ

働く主婦です。生活、読書、ペットなどについて書いています。

放置プレイクッキング

仕事から帰った後、夕飯の支度って憂鬱ですよね・・・

 

でも頑張って作ったわりには大したものは出来てない

すごい美味しい!ってわけでもない・・・

 

毎日こんな繰り返しでしたが、2年前

書店で勝間和代さんの本を見かけました。

 

勝間式 超ロジカル家事

勝間和代著 アチーブメント出版

 

この本の中の料理の話では、[ 時短ルール] として

  1. 調理家電をフル活用する 
  2. 下処理がラクな食材を選ぶ
  3. 野菜や肉は蒸してから使う
  4. 出汁はほったらかしの「水出し」がラク
  5. 時短キッチンツールを活用する

 

[ 絶対おいしくなる料理の原則 ]として

  1. 加熱しすぎない
  2. 分量に対して決まった割合のパーセンテージの塩分を加える(0.6〜0.7%)

 

と書いてあります。

 

本を読んだ後、勝間さんのブログやメルマガを見て

欲しくなってしまった [ ホットクック ]

悩んだ末に買っちゃいました♪

 

私が当時購入したのは

KN-HT24B-Rという型です。

 

 料理は適当です(笑)

 

水分が出やすい野菜があるなら水は加えず

総重量の0.6%の塩や醤油を入れて煮物のコースをスイッチオン。

オリーブオイルやごま油を入れると風味が増します。

 

じゃがいも等、水分があまり出ないものの場合は

50〜100ml水を加えます。

 

例えば、キャベツをザクザク切って

鶏もも肉をキッチンバサミで切って

総重量の0.6%の塩を入れて

オリーブオイルを少し入れて

煮物コースでスイッチオン。

 

醤油ベースだと

大根と鶏もも肉を切って

0.6%の塩分量の醤油を入れて

(醤油のラベルに塩分量が記載されてます)

ごま油をちょっと入れて

鶏肉と大根の煮物のコースを

スイッチオン。

 

ホットクックが調理してくれている間に

汁やサラダを作るなり、洗濯物を畳むなり、YouTube見るなり(笑)

時間が有効に使えます。

 

他にも塩麹、醤油麹、甘酒、茹でずに鶏ハムとか

温度管理が難しいものも簡単に出来ちゃいます。

 

便利な調理家電を使って

面倒な食事の支度をやっつけましょう!