aikoブログ

働く主婦です。生活、読書、ペットなどについて書いています。

始めましてで大腸内視鏡検査の話

検査着の女性のイラスト(健康診断)

 

はじめまして。aikoと申します。

ブログ初体験です(^_^;)

設定にも戸惑ってますが、徐々にできるように

なっていきたいと思っています。

 

アラフォー、アラフィフにもなると

毎年の検診結果は憂鬱になりますよね(泣)

今年は何に引っかかるだろうかと・・・

今年の私は何と大腸!

要精密検査って(T_T)

検査結果を持って病院へ行ってみました。

検便のワンクッション挟むと思っていたら

すぐ内視鏡検査の同意書

書かされました・・・

 

検査前日から食事制限。

繊維質な食べ物はNGなので

野菜は食べられない・・・

健康的な食生活を志している私としては

つらい(T_T)

仕方がないので 朝はウィダー

昼は塩むすびとメロンパン!

夜は卵かけご飯とザル豆腐

あ、おやつはカステラ😁

就寝前に下剤。

これは夜中に排便に起きることは

なかったです。

 

当日は絶食。

まず錠剤の下剤。

プラス 水に溶かす下剤を

2時間かけて飲みます。

その量 1800ml!!

味はスポーツドリンクみたい。

これを飲み切るのが辛かった(T_T)

その後はトイレの住人に(笑)

 

お腹をすっかり空にして病院に。

検査着に着替えていざ!鎌倉!?

看護師さんに

「こっち向いて寝てくださいねー」

「指に心拍のモニターつけますねー」

「注射しますねー」

と言われた後は記憶がございません(笑)

鎮静剤が良く効きました♪

 

結果は

問題無し!

良かった良かった\(^o^)/

 

来年の検診は何も引っかかりませんように・・・